函館旅行♪
引き続きよろしくお願いします(*^^*)
ビックイベントの函館山からの夜景ですが☆
人はすごく多いです!!
なので、バス、ロープウェイ、21時位になると
とても混みます…。
早めに切り上げて乗り場に並んでいた方が無難かなぁと思います。
さて、夕ご飯は…
五稜郭でお世話になった
ボランティアガイドさんが
地元民に愛されるお店!として
教えて頂いた居酒屋にやってきました。
リーズナブルな価格とボリューミーで
もちろん、料理も新鮮でおいしかったです。
そして、函館民はみんな気さく♪
隣の人達や店員さん
話しかけてきてくれました(笑)
次の日は、函館朝市に行きます!
駅すぐそばなので、駅前のホテルに滞在なら徒歩圏内です♪
活気ありますねー!!!
みんな「どこから来たのー???」
「試食していくー???」
「サービスするよー!」
と威勢よく声をかけてきます♪
朝市では、昨日の夜も食べたけど
やっぱり王道の海鮮丼♪
…美味でした!
有名なお店たくさんあるので
どこがいいのかリサーチしてから向かうのをおすすめします。
そうじゃないと、
行ってからすごく迷っちゃうかもしれません。
その後はホテルチェックアウトして
またまたフロントに荷物を預けて(笑)
お出かけです!散策です!!
函館港周辺散策と函館の坂を楽しんできました。
函館港は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で
☆1として掲載されている場所です。
赤レンガ造りで昔は海産物の保管庫として利用されていたみたいです。
今はオシャレなお店が並んでいます。
若い観光客、海外からの観光客でにぎわっています。
写真スポットですね♪
もちろん、ラッキーピエロにも寄りました。
ラッキーピエロは函館を中心として人気のあるハンバーガーショップ店。
アメリカンな雰囲気です!!
その後、函館の坂と教会を訪ねてきました
どこもカメラ向けると絵になるんですー!
途中、教会が路面電車を描いている絵描きさんもいて
時間がゆーっくり流れている♪
そんな情緒あふれる街です。
和洋折衷住宅という、
日本の他地域ではほとんど見られない、
独特の建造物も数多くあり、
蔵の隣に洋風の家なんてことも普通です。
街全体がまるで画家が描いた絵のような風景です。
キレイですよねー♡
ここで景色を見て癒された後は
路面電車に乗り、
荷物を受け取り、
また路面電車に乗り
最後のお楽しみ
湯の川温泉(日帰り)です♪
せっかくなので、疲れを癒して帰りましょ✈
という事で、やってきましたー!
空港に向かう途中にあるから便利です!!!
どこもおしゃれな外観、
そして風情があります。
ゆっくり入りたい、そんな温泉でした♪
注意は…帰りの空港行きのバスの時間は確認しておきましょう!!!
近いのでタクシーでもいいですが…。
空港到着したら…
夏の時期だけかもしれませんが、
登場待合スペースでイベントをしておりました。
ゆったり過ごしたい人には
ラウンジで過ごすのもいいかもしれません。
お土産もほぼ空港で手に入るので
何か買い忘れがあればここでも大丈夫です!!
と、こんな感じで1泊2日でしたが
ちょー満喫旅で終える事が出来た函館旅でした♪
食べて、遊んで、景色見て、
歴史も感じて、温泉にも入れて、こじんまりでいい街です。
また再訪したいです✈
さて、次はどこの旅行記にしようかなぁ…と思案中です!
旅行っていろんな出逢いと学びと癒しがあるから
やめられないー!
ここって決めたら、
せっかくだから目的持っていきたいですね♪